運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-03-07 第193回国会 衆議院 総務委員会 第7号

また、厚生科学審議会水道事業の維持・向上に関する専門委員会報告書においても、今後の水道行政において講ずべき施策の基本的な方向性として、中小規模水道事業者及び水道用水供給事業者においては、職員確保経営面でのスケールメリットの創出につながり、災害対応能力確保にも有効な広域連携を図ることが必要であると提言されており、これについても水道事業者にお示しをしてきたところでございます。

北島智子

2009-02-20 第171回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

こういうことから、水道事業者及び水道用水供給事業者に対しては、施設を停止しての点検が困難で、事故発生時に断水期間が数日以上継続するおそれがある基幹施設につきましては、まず、水道水を系統間で融通できるような緊急時用の連絡管の整備をしていただくこと、それから、使用を停止して点検が可能とできるような当該施設の更新などを計画的にやっていただくように求めているところでございます。  

上田博三

1994-02-24 第129回国会 参議院 厚生委員会 第2号

Dというのはゴルフ場使用農薬に係る検査なんですけれども、このD、水道用水供給事業者七十六事業者中六十一事業者、八〇・三%しか検査をしておりません。上水道事業者千九百五十事業者中千百三十五事業者で、五八・二%しか検査されていない。これは自己検査のみではなくて共同検査委託検査を含めての数値です。簡易水道に至っては一万百八十二事業者中五千百九十四事業者、五一・〇%しか検査ができていないわけです。  

西山登紀子

1977-05-24 第80回国会 衆議院 本会議 第29号

することができるものとすること、  第六に、水道事業者は、原則として水質検査を行うため、必要な検査施設を設けなければならないものとすること、  第七に、新たに簡易専用水道の制度を設け、その設置者は、厚生省令で定める基準に従い、その水道管理しなければならないものとするとともに、定期に地方公共団体機関または厚生大臣の指定する者の検査を受けなければならないものとすること、  第八に、水道事業者または水道用水供給事業者

戸井田三郎

1974-05-07 第72回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

また二十一条は、健康診断という項目でございますが、これらの水道施設に従事し、直接その水を扱う職員等人たち健康診断、あるいは二十二条におきましては、水道施設管理運営に関する衛生上の措置をきめておるわけでございまして、水道事業者あるいは水道用水供給事業者等が管理しておる施設につきましては、この規定に基づいた管理が行なわれているわけでございます。

国川建二

1957-05-15 第26回国会 衆議院 社会労働委員会 第51号

四十一条をごらんになると、水道事業者間もしくは二以上の水道用水供給事業者間の事業一体的運営厚生大臣が勧告することができることになっているわけです。この場合に、水源一つしかない、そしてそこに簡易水道を作る。五千以下の水道事業者が三つあった。そうすると、これは水源一つなんですから一本にしてやると、人口が五千をこえてしまうわけです。そうすると簡易水道の四十四条の補助対象にならないわけです。

滝井義高

  • 1